結納品製造直売 大阪の結納専門店松美堂
border

長寿祝い

還暦祝い

元は中国伝来ので「賀寿」とも呼ばれ、長生きを祝福し周りの者も長寿にあやかろうというお祝い。還暦から始まり、基本的に数え年で行います。

【 賀寿 】

賀寿とは、長寿の祝いのことをさします。

還暦 数え年61歳|古希 70歳|喜寿 77歳|傘寿 80歳|米寿 88歳|卒寿 90歳 |白寿 99歳|百寿 100歳  −数え年一覧表−

百歳は、紀寿や百寿の祝い、百歳以上は、百賀の祝いとします。

人生の新しい門出を祝福してお祝着をプレゼントしませんか・・・

長寿祝進物セット

1.赤 綸子

長寿祝進物セット

2.赤 無地

長寿祝進物セット

3.紫 綸子

長寿祝進物セット

じんべい、帽子、扇子 (化粧紙箱入)表:裏地 ポリエステル100%
赤・紫(綸子)     11,000円+税 (税込 12,100円)
赤(無地)      9,800円+税 (税込 10,780円)

浜ちりめん正絹(衣装)熊倉聖祥頭

1.還暦祝 長寿人形

金松竹梅一本松黒塗花台セット

高さ 26p

19,800円+税(税込 21,780円)

2.古希(70歳)喜寿(77歳)傘寿(80歳)ケース付

銀松竹梅一本松黒塗花台セット

マホガニー塗(前24×奥21×高さ28p)

27,600円+税(税込 30,360円)

長寿人形 小人形(22p)15,900円+税  特大人形(32p)27,000円+税 もございます。

金襴の柄は変わることがございます。

長寿祝の名称

還 暦 61才(赤)

【 還 暦 61才(赤) 】 還暦ということばの意味は、本卦還りといって、十干十二支が一回りし、生まれた年の干支にもどることからつけられたもので、数え年で六十一歳、満で六十歳の祝いです。  赤ちゃんに還るという意味と、赤は魔よけの色ということから、赤ずきん、赤いちゃんちゃんこ、赤い座布団などを家族や近親者が贈り、ますます元気にという願いをこめて祝います。

古 稀70才・喜 寿77才(紫)

【 古 稀70才・喜 寿77才・傘寿80歳・卒寿90歳(紫) 】 古稀のいわれは「人生七十古来稀也」という唐の詩人杜甫の詩にちなんでいます。現在では、かつての還暦に匹敵するものと考えられています。祝い方は色が紫に変わるだけで還暦と同じです。  喜寿は「喜の字の祝い」ともいい、草書で「喜」の字を書くと「七十七」にみえるところから呼ばれるようになったものです。祝い方は古稀と同じです。

米 寿 88才(金茶・黄)

【 米 寿 88才(金茶・黄) 】 米寿は「八十八」をつめると「米」に通じるということによります。近親、縁者を招いて祝宴を催し、参加者に桝と斗掻や火吹竹を贈る習慣がありました。祝い方は色が金茶に変わるだけで還暦と同じです。

白 寿 99才(白)

【 白 寿 99才(白) 】 白寿は百の字に一本足りないことから、九十九歳の祝いという意味で、いずれにしてもお祝いのやり方は基本的に還暦と同じです。

【 数え年とは 】

生れた時点を一歳と数え、その後正月を迎えるたびに一つ年を加える数え方です。  仏教ではお母さんのおなかの中での一年も「いのち」として数えますので、数え年を用いるのです。  生まれたときは0才ではなく1才で、次の正月が来るたびに年を加算します。  数え方は、満年齢に誕生日前なら2才、後なら1才を足します。

祝金婚式・祝銀婚式・長寿祝いに

1.祝金婚式 金色松竹梅一本松

金松竹梅一本松黒塗花台セット

黒塗花台(36×21p)に乗せた金色の松竹梅一本松です。

8,000円+税(税込 8,800円)

2.祝銀婚式 銀色松竹梅一本松

銀松竹梅一本松黒塗花台セット

黒塗花台(36×21p)に乗せた銀色の松竹梅一本松です。

8,000円+税(税込 8,800円)